健康診断
健康診断について

当クリニックでは、健康診断は下記の内容で受付しています。
ご希望の方は、まずお電話にてお問い合わせください。
- 一般健康診断
- 特定健診
- 企業健診(雇入時、定期)
- メタボリックを指摘された方の二次健診など
- 健康診断を受けられて、要検査を指示された方に対して再検査、精密検査等も行っております。
特定健診とは
「高齢者の医療の確保に関する法律」に基づき、医療保険者(国民健康保険・職場の医療保険等)は、平成20年度より「特定健康診査(通称:特定健診)」と「特定保健指導」を実施しています。
特定健診は、糖尿病やメタボリックシンドローム(内臓 脂肪症候群)等の生活習慣病のリスクが高い方とその予備軍の方を見つけだし、生活習慣病のリスクに基づく必要度に応じて特定保険指導を実施しています。
特定健診は、高血圧や糖尿病などの病気の発見だけでなく、生活習慣病の発症を未然に防ぐことにあります。 40歳を過ぎたら1年に1回は健診を受けましょう。
雇入時の健康診断について
「雇い入時健診」の結果を
即日発行出来ます
当クリニックでは、雇入れ時健診の結果を即日発行いたします。健診の際に行われた貧血、肝機能、脂質、血糖、尿検査、視力、聴力/オージオグラム、胸部X線、心電図などの各種結果をいち早く知ることが出来ます。
当クリニックでは即日検査し、診断書発行まで行っているので、新しく務めた会社の担当者にも、すぐにお渡しすることが出来ます。なお、費用は12,500円(税込)となっております。昼は12時30分まで、夕方18時30分までに受付可能ですが混雑状況お知らせできるので電話にて予約いただけると幸いです。
事業者は、常時使用する労働者に対し、下記の項目について、医師による健康診断を受けなければなりません(労働安全衛生規則第43条)。
- 既往症、業務歴の調査
- 自覚症状、および他覚症状の有無の検査
- 身長、体重、視力、聴力の検査、および腹囲の測定
- 胸部X線検査
- 血圧の測定
- 貧血検査(血色素量、赤血球数)
- 肝機能検査(ALT、AST、γ-GT)
- 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド)
- 血糖検査(空腹時血糖、またはHbA1c)
- 尿検査(尿中の糖、および蛋白の有無の検査)
- 心電図検査